白拍子「雨乞いの舞」 ~此岸と彼岸を超える~
Shirabyōshi "Amagoi no Mai" -Shigan to Higan wo Koeru- (Shirabyōshi: Beyond this Shore and the Next)
題名
|
白拍子「雨乞いの舞」 ~此岸と彼岸を超える~
|
---|---|
大きさ
|
5.0 × 3.9 × 2.5 cm
|
素材
|
半磁土
|
価格
|
販売済
|
制作年
|
令和3(2021)年
|
管理番号
|
izm21020703
|
備考
|
連作「border?」
|
作品解説
|
白拍子とは雨乞いをする巫女が起源とされ、主に男装の遊女が歌舞をするもの。
神事において、古くから男女の巫が舞を舞う事によって神を憑依させた際に 一時的な異性への変身作用があると信じられていました。 ネコが顔を洗うと雨が降るという言伝えから雨乞いの舞を舞う白猫。(泉水) |